| 【診断書・申請書】 | 料金 |
|---|---|
| 一般診断書 | 3,300円 |
| 一般診断書(複雑なもの) | 5,500円 |
| 認知症高齢者の運転免許更新に関する診断書 | 3,300円 |
| 保険会社提出用診断書(内容により金額が異なる) | 6,600円~11,000円 |
| 死亡診断書 | 8,800円 |
| 自立支援医療の申請書(てんかんに関するもの) | 5,500円 |
| 精神障がい者保健福祉手帳用診断書 (てんかんに関するもの) |
8,800円 |
※診断書の作成にはお時間を頂戴しております
最低でも1週間程度の余裕をもってご依頼ください
TEL:0897-46-1325
〒792-0886愛媛県新居浜市郷2丁目1番10号
頭痛、めまい、しびれなど
身体の異常を感じたらご相談ください
往診・訪問診療も可能です
| 【診断書・申請書】 | 料金 |
|---|---|
| 一般診断書 | 3,300円 |
| 一般診断書(複雑なもの) | 5,500円 |
| 認知症高齢者の運転免許更新に関する診断書 | 3,300円 |
| 保険会社提出用診断書(内容により金額が異なる) | 6,600円~11,000円 |
| 死亡診断書 | 8,800円 |
| 自立支援医療の申請書(てんかんに関するもの) | 5,500円 |
| 精神障がい者保健福祉手帳用診断書 (てんかんに関するもの) |
8,800円 |
※診断書の作成にはお時間を頂戴しております
最低でも1週間程度の余裕をもってご依頼ください
| 【自費検査】 | 料金 | 概要 |
|---|---|---|
| Lox-index (土曜日は不可) |
12,000円 | 脳梗塞・心筋梗塞のリスク検査 |
| MCIスクリーニングプラス (土曜日は不可) |
25,000円 | 認知機能のリスク検査 |
| アミノインデックス (要予約・土曜日は不可) |
20,000円 | 複数のがんのリスク検査 |
| 胃がんリスク検診(ABC分類) | 2,000円 | 胃がんのリスク検査 |
| 血管年齢検査 | 2,750円 |
| 【自費予防注射】 ※要予約 | 料金 |
|---|---|
| 肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス) | 8,000円 |
| 肺炎球菌ワクチン(プレベナー) | 11,000円 |
| 帯状疱疹ワクチン(水痘ワクチン) | 8,000円 |
| 帯状疱疹ワクチン(シングリックス)(2回接種) | 22,000円×2回 |
| 季節性インフルエンザワクチン | 3,500円 (令和7年実績) |
※ワクチン入荷に数日かかりますので、まずはお電話にてお問い合わせください
| 【その他保険外料金】 | 料金 | 備考 |
|---|---|---|
| 領収書の再発行 | 110円 | |
| 年間領収証 | 110円 | |
| 片頭痛予防注射の当日キャンセル代 | 39,000円~41,800円 | ※予約時間の2時間前までに連絡なく、無断キャンセルの場合 金額は注射薬剤により異なる |
| 家族相談料 | 2,200円 | 10分まで |